■法人名 | 特定非営利活動法人リベロスポーツクラブ 株式会社 リベロスポーツクラブ |
■代表者 | 松宮 隆治 |
■設立 | 1998年 特定非営利活動法人リベロスポーツクラブ 2018年 株式会社 リベロスポーツクラブ |
■連絡先 | TEL 0172-55-5143 FAX 0172-55-5144 |
■事務局住所 | 〒036-8083 弘前市新里字西里見157番地 弘前ゴルフプラザ2F |
リベロスポーツクラブは1998年にサッカークラブとして設立され、当初は幼児と小学生を対象に活動していました。
翌1999年には、中学生を対象とするジュニアユース(U-15)の活動も開始し、2002年3月には青森県内初のスポーツNPO(特定非営利団体)の認証を受けました。
その後、テニス部門、販売部門、ボウリング部門、コーディネーショントレーニング部門を併設し、弘前市岩木川市民ゴルフ場の指定管理者となった2014年の翌年にはゴルフ部門も併設しました。更に2018年、株式会社リベロスポーツクラブを設立し、クラブ員育成とスポーツの普及事業、販売事業を株式会社に移行しました。両法人は連携して、更なるスポーツ環境向上のために活動します。
リベロスポーツクラブは、スポーツを通じての青少年の健全育成、スポーツの普及活動、選手の競技力向上を目指し、地域のスポーツ環境の整備を図り、スポーツ振興に貢献することを目的として活動する。
当クラブでは技術の修得や戦術理解などの“スポーツを学ぶ”こと以上に“スポーツから学ぶ”ことが重要と考え指導しています。ボールやスパイク、ラケットなどの道具を大切にすること、ルールを守ること、チームワークから学ぶ他人との協調性、助け合うことから生まれる思いやりや奉仕の精神、友達を大事にする気持ち、先輩は後輩をいたわり後輩は先輩を敬うことなど、人間性形成に大切なことを、スポーツを学ぶことをとおして習得できる場所を提供して行きたいと考えて活動しています。
株式会社
■育成事業 | 幼児から社会人にいたるまで一貫した指導体制のもと、健全で自主性に富んだ選手の育成を目指してトレーニングを行います 。また、各種大会への参加や遠征・合宿を等を行います。 |
■普及事業 | 技術の向上や他チームとの交流・親善を目的とし、名選手(元Jリーガーなど)やリベロのコーチングスタッフを講師に教室を行います。またサッカー大会、テニス大会、こども園へのスポーツ教室も行います。 |
■地域指導サポート | 指導者の不足しているスポーツ少年団などへコーチングスタッフを派遣し、望ましい指導環境をサポートします。 |
特定非営利活動法人
■指定管理事業 | 2014年より、弘前市岩木川市民ゴルフ場の指定管理者として活動。 |
■自主事業 | 指定管理施設におけるイベント、大会等を開催。 |